【要約&書評】父さんが子供たちに7時間で教える株とお金儲けの教養|山崎将志

  • URLをコピーしました!
ダーランド

こんにちは。ダーランド
(@darando85)です。

「父さん子供たちに7時間で教える株とお金儲けの教養」をという本を紹介します。

株式投資について学びたい。

株式投資を子供へどのように教育したらいいか悩んでいる。

そのような方におすすめしたいのが、「父さん子供たちに7時間で教える株とお金儲けの教養」。

本書を読めば、株式投資の知識・子供への株式投資の教育の仕方を学ぶことができます。

では早速紹介していきます。ぜひ最後まで読んで下さい。

作品情報

  • 著者:山崎将志
  • 出版社:日本経済新聞出版社
  • 発行年月日:2021/10/23
  • ページ数:360ページ
本記事の内容
  • 「父さんが子供たちに7時間で教える株とお金儲けの教養」のあらすじ
  • 「父さんが子供たちに7時間で教える株とお金儲けの教養」の要約・書評

読書をお得に楽しみたい方は月額980円で電子書籍が読み放題サービスAmazonのKindle Unlimitedのがおすすめ!

Kindle Unlimitedの公式ページ

\ 初回登録30日間無料 /

※無料期間中に解約すれば料金不要

本やブログを読んだりするのが苦手・面倒な方は、本を聞き流せるAudibleがおすすめ!

Audibleの公式ページ

\ 初回登録30日間無料 /

※無料期間中に解約すれば料金不要

目次

本書のあらすじ

現代で資産を増やしたいたいなら投資は必須です。

投資の種類

  • 株式投資
  • FX(外国為替証拠金取引)
  • 不動産投資
  • 暗号資産(仮想通貨)

上記のように投資は様々な種類がありますが、本書では株式投資の知識を会話形式で紹介しています。

なぜ株式投資をするのか?

本書では冒頭に株式投資をする理由を紹介しています。

それは人類の可能性に賭けることができるからです。

その結果、お金が増えるからです。

人は誰でも今より明日を良くしたいと考えています。

  1. 未来を良くしたいと思う
  2. 新しいモノコトが生まれる
  3. 経済が発展していく
ダーランド

経済が発展すれば株式市場も成長していき、結果的にお金も増えていくというわけです。

今までは銀行の金利が高く、預金だけでも十分にお金を増やすことができました。

しかし、現在では経済の発展のために投資し、お金を増やす時代へ変化しつつあります。

人類の可能性のため、そして何より自分のお金を増やし生活を豊かにするために株式投資を始めてみましょう。

どんな会社へ投資をすればいいのか?

株式投資は将来の成長を期待して行うのが基本です。

今後も利益をしっかり上げることができそうな会社へ投資をしましょう。

見極めるポイントはしっかりとしたビジネスモデルが構築されていることです。

ビジネスモデルとは利益を生み出す製品やサービスに関する事業戦略と収益構造を示す用語。

引用:Wikipedia
ダーランド

つまり事業で利益を出したり、企業価値を高め事業を継続すための仕組みのことです。

代表的な例ではマイクロソフトExcelPowerPointは様々な会社で使用されており、ビジネスではほぼ必須のツールとなっています。

このように今後も利益を出していける可能性の高い会社を選んで投資をしましょう。

株式投資をタラレバの連続

株式投資はタラレバの連続です。

  • 売却せずに保有していタラ・・・
  • あの時買っていレバ・・・

株式投資で大きな資産を築いている人も多くのタラレバを必ず経験しています。

数々のタラレバを経験することで投資家のとしてレベルアップしていくことができます。

株式相場格言に以下のようなものがあります。

「頭と尻尾はくれてやれ」

株価はまだ上がると思っている時が天井(株価の最高値)、株価がまだ下がると思っている時が底(株価の最安値)というのが相場です。そのため自分の予想する最高値・最安値より前に売買することをいいます。

ダーランド

投資の格言になるくらいなのでタラレバがかなりの確率であるということです。

投資をしていてタラレバに遭遇してもそういうもんだと割り切りましょう。

大切なのは株式投資を長く続けていくことです。

たくさんのタラレバを経験し、投資家としてレベルアップしていきましょう。

最後に

山崎将志さん著書「父さんが子供たちに7時間で教える株とお金儲けの教養」を紹介でした。

本書は会話形式となっており、アニメの台詞を使うなど子供でも理解しやすいように紹介しています。

ダーランド

少し話が脱線するところもありますが…

株式投資と聞くと難しいイメージがあるかと思いますが、堅苦しいということはなく、たまにクスッと笑ってしまうところもあり楽しく学ぶことができます。

今現在ETFや投資信託を買っていて、株式投資に興味が出てきたので個別株にも挑戦したいという人にピッタリな書籍だなと思います。

本書が気になった方はぜひ読んでみて下さい。

本書を読んだ方はこちらの書籍もおすすめです。

あわせて読みたい
【要約・書評】サイコロジー・オブ・マネー 一生お金に困らない「富」のマインドセット|モーガン・ハウ... 当記事は『サイコロジー・オブ・マネー 一生お金に困らない「富」のマインドセット|モーガンハウセル』の紹介をしています。
あわせて読みたい
【要約・書評】ジェイソン流お金の増やし方|厚切りジェイソン 当記事は厚切りジェイソンさん著書「ジェイソン流お金の増やし方」をという本を紹介しています。

本をお得に読むことができるサービス

最後に本をお得に読むことができるサービスを3つ紹介します。

  • Kindle Unlimited(読み放題)
  • Audble(聴く読書)
  • flyer(本の要約)
ダーランド

自分合った読書スタイルを見つけ、快適な読書ライフを‼︎

Kindle Unlimited

たくさんの作品を読みたい人におすすめ‼︎

Amazonの電子書籍サービス。200万冊以上が月額980円で読み放題。

初回登録の30日間は無料!!いつでも解約可能で無料期間中に解約すれば料金不要。

2ヶ月99円のお得おプランも。

Kindle Unlimitedの公式ページ

\ 初回登録30日間無料 /

※無料期間中に解約すれば料金不要

Audible

活字が苦手・通勤中や家事をしながら学びたい方におすすめ‼︎

Amazonの「聴く読書」。

12万以上の作品が月額1500円で読み放題。

初回登録の30日間は無料!!

無料期間中に解約すれば料金不要。

Audibleの公式ページ

\ 初回登録30日間無料 /

※無料期間中に解約すれば料金不要

flyer

今読むべきビジネス書に出会える。本の要約サービス。

ベストセラーから今話題の本まで2600冊以上‼︎

アプリ・WEBどこでも使えて、1冊あたり10分で読める。

※7日間無料お試しあり。

料金プランフリーシルバーゴールド
価格0円500円2000円
読める冊数無料20冊無料20冊+有料5冊/月無制限

\ 7日間無料お試し /

※無料期間中に解約すれば料金不要

読書は最高の自己投資です。

読書を継続し自分という資産を高めていきましょう。

ダーランド

最後まで読んでいただきありがとうございました。

日本ブログ村

人気ブログランキング

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次