
どうも。ダーランドです。
書籍の紹介をします。
今回紹介する書籍はこちら!
- 書名:最速で1億円!たぱぞう式 米国個別株投資
- 著者:たぱぞう
- 出版社:PHP研究所
月間100万PV超の投資ブログ「たぱぞうの米国株式」の管理人であるたぱぞうさんの書籍になります。
- 米国株について詳しく知りたい
- たぱぞうさんの厳選銘柄を知りたい
- 投資のモチベーションを上げたい
第1章:まずは貯金とインデックス投資で守りを固めよう
第2章:投資を始める前に「目的」と「目標」を定めよう
第3章:セクター別のETFを検討しよう
第4章:個別株に基本を勉強しよう
第5章:ファンダメンタルズ分析を身につけよう
特別付録:たぱぞう厳選!大注目の米国株45銘柄



では早速紹介します。
まずは貯金とインデックス投資で守りを固めよう!!
まずは貯金が最優先
米国個別株投資は誰もができる投資術ですが『リスク』がゼロでありません。
投資でいう『リスク』とは、お金が増えたり減ったりするブレ幅の大きさを指します。
以下のような場合は個別株への投資はあまりおすすめはしません。
- 十分な貯金がない
- なけなしの貯蓄を米国株投資につぎ込もうとする



まずは投資よりも先に生活費6ヶ月分の生活防衛資金を確保しましょう!
コア・サテライト投資
貯金があっても個別株に全額投資するのはかなり『リスク』が大きいです。
そこでたぱぞうさんは「コア・サテライト投資」という考え方を提案しています。
コアとは核、サテライトとは衛星。コアの部分で「時間はかかるけど安定して資産を増やせる投資を行い、そこから余ったお金でハイリスク・ハイリターンな投資をすえる考え方です。
コアな部分の投資先は米国の株価市場のインデックス(株価指数)に連動した投資信託やETFです。
具体的な投資先は以下の通り。
- VT(全世界)
- VTI(米国市場全体)
- S&P500に連動したETF
これらに投資する銘柄を「コア」として、余ったお金で個別株(サテライト)を購入し運用していきましょう!!
大注目の米国株45銘柄
たぱぞうさんが自身で注目している米国株45銘柄を紹介していました。
1つ1つの銘柄をかなり詳細に紹介されていました。
- どんな企業か❓
- 企業の強み
- 決算月・セクター・チャート



全部購入したくなってしまいます。
米国個別株で銘柄先をを探している人はとても参考になります。
終わりに
『最速で資産1億円!たぱぞう式 米国個別株投資』の書籍紹介でした。
これから米国株投資をしようとしている方にもわかりやすい内容でした。
既に投資されている方には投資の考え方・投資先・モチベーションを与えてくれる書籍でした。



米国株投資をまだ始めていない人は米国株投資を始めたくなります。
以上になります。
少しでも参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。