
仕事が辛い…辞めたい…
長時間労働・重いプレッシャー・うまくいかない人間関係。
このような悩みを解決したい。
でもどうしたらいいかわからないと悩んでいませんか?
実はこれらの悩みは身近にあるもので解決することができます。
それは「本」です。



本でなんかで解決しないよ…
このように思うのも多いことかと思います。僕もその1人でした。
しかし、高校卒業と同時に就職し、仕事の辛さからメンタルを弱らてしまった僕を救ってくれたのはまぎれもない「本」でした。
そこでこの記事では心を和らげ、気持ちを楽にしてくれる本を12冊紹介します。
毎日が憂鬱でやる気が起きないという方でもスラスラと読みやすい本を厳選しているので、だまされたと思ってぜひ読んでみて下さい。
当記事で紹介した本を読めば「辛い・しんどい」ではなく「楽しい・楽勝」と思えるようになります。
辛い日々から抜け出すために必要なヒントを見つけるきっかけになれば幸いです。
夢をかなえるゾウ
「夢をかなえるゾウ」シリーズは様々な悩みを抱える主人公のところにゾウの神様“ガネーシャ”が人生のヒントを教えるという形で突然降臨。
ガネーシャの出す「課題」に挑戦し成長していくという内容です。
悩んでいたり、落ち込んでいたりするときに読むと、思い悩んでいる主人公に共感しながら読むことができるため作品につい入り込んでしまいます。
ガネーシャのユニークな言動や行動は沈んだ気持ちをかなり前向きにしてくれます。
笑いあり、感動あり、学びもある。
読書を始めるならまず読んでほしいシリーズです。
「夢をかなえるゾウ」は全部で5作品あり読む順番は【1→2→3→4→0】です。
1%の努力
「2ちゃんねる」「ニコニコ動画」を成功させたひろゆきさんの書籍です。
努力すれば必ず結果が出る。
成功するにはたくさんの努力が必要。
このような考え方を改めさせてくれる書籍です。
全てを頑張る必要はなく、頑張りどころを見極めそこだけ頑張る。
ムダなことはしない。
コスパ良く結果出す考え方を身につけることができる書籍です。
本書を読み「努力しないための努力」を実践していきましょう。
ラクしてうまくいく生き方 ~自分を最優先にしながらちゃんと結果を出す100のコツ
続いてもひろゆきさんの書籍です。
署名の通りラクをして結果を出すコツを100つ紹介しています。
あまり意識が高くしすぎず、もっと気楽に暮らしていきたい人にかなりおすすめです。
常に猛スピードで頑張り続けている人が、少しスピードを緩めるのにちょうどいい1冊です。
頑張り過ぎている。
できるだけ働きたくない。
お金も使いたくない。
という方はぜひ読んでみて下さい。
内容も使っている言葉も難しくなく、楽な気持ちでパラパラと読むことができます。
我慢して生きるほど人生は長くない
我慢し過ぎていつも後悔している…
気遣いばかりで疲れている…
心が休まらない…
本書はこのようなに感じている人におすすめです。
不快に感じるなら逃げてしまえ。
辞めてしまえ。
そんなことに時間を費やすほど人生長くない。
ということを教えてくれます。
しかし、そう簡単に辞めたり遠ざけたりできたら苦労はしません。
本書では不快に思うこと上手に遠ざける方法・自分自身をを大切にする方法もしっかり紹介されています。
「心地よく生きるコツ」みたいなものを見つけられるかもしれません。
あやうく一生懸命生きるところだった
一生懸命やっているのにいまいち結果がでない…
なんだか人生が冴えない…
このようなやりきれない気持ちを抱える人におすすめの書籍です。
一生懸命やるだけが全てではない。
全力で走り続けるのをやめることで見えてくるものがある。
本書は、頑張り過ぎて消耗してしまっている自分を見つめ直すきっかけになるでしょう。
本書は東方神起メンバーの愛読書としても話題になった1冊でもあります。
ぜんぶ、すてれば
日々の膨大な情報量。
新しい技術。
違う価値観へのアップデート。
急速に変化し続ける現代で生きていくのに必要な知識や技術は一体何か?
答えは…「何も必要ない、ぜんぶ捨ててしまえ」です。
「何も持たない」からこそ、見えてくるものがあり、過去や未来ではなく今を生きることができます。
本書はあまりの逸話に実在すら疑われていた伝説の経営者の中野善壽さんの「何も持たない生き方」を紹介した書籍です。
難しい言葉もなく、文章も簡潔なのでかなり読みやすい書籍です。
DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール
本書はお金を経験など価値のあるものにきっちり使い「ゼロで死ぬ」ことを目的としている本です。
死を意識するとうまくいかないこと・不快なことにムダな時間を使ってしまっている自分の行動を見つめ直すことができます。
最優先するべきなのは、今を大切にすること。
お金に関する本ではありますが、人生観が大きく変わる1冊です。
死ぬまでにやりたいこと何か?を意識するようになり、目の前の悩みがなんだか小さく感じられるようになります。
苦しかったときの話をしようか ビジネスマンの父が我が子のために書きためた「働くことの本質」
「日本を代表するマーケター」と称される著者の森岡毅さんが、お子さんに向けて父親として伝えたい事をまとめた書籍です。
今の会社でずっと働いていいのか…
辞めたいけど何をしたらいいかわからない…
このような人におすすめの書籍です。
大切なのは「自分自身をマーケティング」すること。
自分自身をもう1度見つめ直すきっかけになります。
社会人として何を大切のするべきか?これから社会に出る人だけでなく、既に社会に出て働いている方にもかなり参考になる内容です。
佐久間宣行のずるい仕事術
ムダに消耗することなく。
ムダなことはやらずにコスパよく。
ラクして速く成果を出すための力の入れ方・力の抜き方を紹介している書籍です。
なんだかんだいっても生活するためにはお金が必要ですよね。
どうせ仕事をするならムダなことをせずに楽をして成果を出す働き方をした方がいいに決まっています。
本書を読み、ムダに頑張って消耗する働き方をやめ、コスパのいい働き方をしていきましょう。
「いかに仕事をサボるか?」という内容ではなく、究極の省エネな働き方&マインドを紹介した書籍です。
嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え
著者 | 岸見一郎/古賀史健 |
出版社 | ダイヤモンド社 |
発行年月日 | 2013/12/13 |
ページ数(単行本) | 296ページ |
本書はアドラー心理学を元に、自分自身と向き合うことで自分らしい人生を切り開くことができるという考え方を紹介しています。
心理学と哲学を融合した独自のメソッドを用いながら、自己肯定感や他者との関係性、人生の意義などを探求しています。
会社での評価や人間関係に悩んでいる人には必読の書籍です。
対話形式で紹介されているため読みやすく、理解しやすい魅力的な書籍です。
幸せになる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教えII
前述した「嫌われる勇気」の続編です。
今度はアドラー心理学を元に、自分自身が幸せになるための方法を提案した1冊です。
周りと比較してしまう…
他者からの評価が気になる…
このような悩みを抱えている方におすすめの書籍です。
本書も「嫌われる勇気」と同様で対話形式となっています。
身近でよく起こることを具体例に挙げながら紹介しており、読みやすさが抜群です。
幸せを追求したい人には非常に有益な1冊となるでしょう。
自分自身の内側と向き合い、本当に幸福な人生を実現するためのきっかけになるはずです。
前書「嫌われる勇気」で学んだことと組み合わせることができれば最強です。
1%読書術 1日15分の知識貯金
悩み事の90%は読書で解決します。
しかし、日々忙しくしているとなかなか読書をする時間をつくれません。
本書ではそのような人のために、忙しい人でも日々時間を見つけて継続的に読書を行い、知識を貯金するためのノウハウを紹介しています。
1日たったの15分の読書。
忙しい現代人にぴったりの、簡単に取り入れられる読書術です。
読書を悩みを解決するだけでなく、ストレス解消の効果も期待できます。
心が疲れているときには、だまされたと思って読書をしてみて下さい。
実際に僕自身が読書で悩みが減ったの、多くの人に読書をしてほしいと思い選書しました。
本をお得に読むことができるサービスを紹介
最後に本をお得に読むことができるサービスを3つ紹介します。
- Kindle Unlimited(読み放題)
- Audble(聴く読書)
- flyer(本の要約
Kindle Unlimited


たくさんの作品を読みたい人におすすめ‼︎
Amazonの電子書籍サービス。200万冊以上が月額980円で読み放題。
初回登録の30日間は無料!!いつでも解約可能で無料期間中に解約すれば料金不要。
2ヶ月99円のお得おプランも。
\ 初回登録30日間無料 /
※無料期間中に解約すれば料金不要
Audible


活字が苦手・通勤中や家事をしながら学びたい方におすすめ‼︎
Amazonの「聴く読書」。
12万以上の作品が月額1500円で読み放題。
初回登録の30日間は無料!!
無料期間中に解約すれば料金不要。
\ 初回登録30日間無料 /
※無料期間中に解約すれば料金不要
flyer


今読むべきビジネス書に出会える。本の要約サービス。
ベストセラーから今話題の本まで2600冊以上‼︎
アプリ・WEBどこでも使えて、1冊あたり10分で読める。
※7日間無料お試しあり。
料金プラン | フリー | シルバー | ゴールド |
---|---|---|---|
価格 | 0円 | 500円 | 2000円 |
読める冊数 | 無料20冊 | 無料20冊+有料5冊/月 | 無制限 |
\ 7日間無料お試し /
※無料期間中に解約すれば料金不要