【要約・書評】成功者がしている100の習慣|ナイジェル・カンバーランド

  • URLをコピーしました!
ダーランド

こんにちは。ダーランド
(@darando85)です。

「成功者がしている100の習慣」という本を紹介します。

成功する人は普段からどのようなことを考えているのか?

どのような行動をとっているのか?

それを知りたい方におすすめしたいのが、「成功者がしている100の習慣」。

本書を読めば、成功者がしている習慣を知ることができます。

学んだ習慣を実践すれば成功に近づくことができるかもしれません。

では早速紹介していきます。ぜひ最後まで読んで下さい。

作品情報

  • 著者:ナイジェル・カンバーランド
  • 出版社:ダイヤモンド社
  • 発行年月日:2020/9/9
  • ページ数:424ページ(単行本)
本記事の内容
  • 「成功者がしている100の習慣」のあらすじ
  • 「成功者がしている100の習慣」の要約・書評

読書をお得に楽しみたい方は月額980円で電子書籍が読み放題サービスAmazonのKindle Unlimitedのがおすすめ!

Kindle Unlimitedの公式ページ

\ 初回登録30日間無料 /

※無料期間中に解約すれば料金不要

本やブログを読んだりするのが苦手・面倒な方は、本を聞き流せるAudibleがおすすめ!

Audibleの公式ページ

\ 初回登録30日間無料 /

※無料期間中に解約すれば料金不要

目次

本書のあらすじ

本書はシンプルに成功者がしている習慣を100つ紹介していく書籍です。

習慣ごとに格言や実践ポイントも紹介しています。

すぐに始められて、成功の可能性を最大限に引き出す「マインド」と「行動」を身につけましょう。

年をとることを受け入れている

成功する人は年齢を重ねることに価値を見い出し、成功しない人は失った若さを嘆いてばかりいる

引用:成功者がしている100の習慣

失った若さを嘆くのではなく、年齢を重ねることで得たものを喜びましょう。

確かに現代社会は若さを必要以上に称賛する傾向にありますが、過去を振り返るのはやめましょう。

長く生きることで得られるものはたくさんあります。

  • 知識
  • 経験
  • 判断力

年をとることは良いことです。

老いを受け入れることで逆に目の前に素晴らしいチャンスが広がっていることに気が付きます。

ダーランド

「年をとる」ではなく「年齢を重ねる」と言いましょう。

自分の年齢を気にして新しい目標や夢をあきらめてしまうのは成功した人生とはいいません。

年齢に関係なく様々なことに挑戦し、本当の人生を生きましょう。

シンプルに生きている

成功する人は物事ををシンプルにしようとし、成功しない人は複雑にしようとする

引用:成功者がしている100の習慣

現代社会は忙しいのが当たり前で、様々なことに関心を持ち続けることを求められています。

その結果、人生は複雑で忙しくないものと考えるようになります。

ダーランド

「ものすごく暇です」と言う人はかなり少数派です。

シンプルに考えて行動することは成功を大きく近づけてくれます。

自分なりの「シンプルに生きるためのルール」を定めて、時間や目標、日常生活をスッキリさせましょう。

本書で紹介しているシンプルに生きるためのルール

  • できる約束しかしない
  • モノを減らす

「人の記憶に残りたい」自分をを目指している

成功する人は人格を磨き、成功しない人は評判を気にする

引用:成功者がしている100の習慣

自分の葬式をこっそり覗けるとしたら、参列者はどんな話をすると思いますか?

自慢の車や家の話ではないはずです。

あなたの性格や行動、考え方についての話をすると思います。

ダーランド

ビル・グラハムは「家族に残せる最大に遺産は物理的な富ではなく、私たちの人格と信仰である」と述べたそうです。

人格はアキレス腱のようなものです。

成功へ導いてくれるものであると同時に怒りやストレスで本性が現れて、それまで抱いてきたイメージを一気に壊す泣き所にもなります。

人の本当の性格は周りに誰もいない1人に時の振る舞いで判断できると言われています。

  • 寛大さ
  • 深慮深さ
  • 誠実
  • 勤勉

これらを磨いていき、自分自身に誇りを持てるような人格を育てていきましょう。

最後に

「成功者がしている100の習慣」の紹介でした。

本書は書籍名通りの成功者がしている100の習慣をひたすら紹介していく書籍です。

紹介している習慣が100もあるので、多少内容が重複しているところもありますが、成功者の「マインド」や「行動」を学ぶことができます。

習慣ごとに格言実践するためのポイントも簡潔かつシンプルに紹介しており、かなり読みやすいです。

「読書が苦手」と言う方でも内容が理解しやすくスムーズに読むことができます。

ダーランド

1日1つの習慣を学ぶという読み方もおすすめできます。

気になった方はぜひ本書を読んでみて下さい。

本書を読んだ方はこちら書籍もおすすめです。

あわせて読みたい
【要約・書評】数値化の鬼 ーー 「仕事ができる人」に共通する、たった1つの思考法|安藤広大 当記事は安藤広大さん著書「数値化の鬼 ーー 「仕事ができる人」に共通する、たった1つの思考法」の要約・書評をしています。
あわせて読みたい
【たった3分】「静かな人」の戦略書の要約|重要ポイント徹底解説 当記事では『「静かな人」の戦略書 』の要約をしています。職場での人付き合い、会話が苦手と悩んでいませんか?そこでおすすめしたいのが「『「静かな人」の戦略書 』。この記事を読めば3分で『「静かな人」の戦略書 』の重要ポイントを理解することできます。

本をお得に読むことができるサービス

最後に本をお得に読むことができるサービスを3つ紹介します。

  • Kindle Unlimited(読み放題)
  • Audble(聴く読書)
  • flyer(本の要約)
ダーランド

自分合った読書スタイルを見つけ、快適な読書ライフを‼︎

Kindle Unlimited

たくさんの作品を読みたい人におすすめ‼︎

Amazonの電子書籍サービス。200万冊以上が月額980円で読み放題。

初回登録の30日間は無料!!いつでも解約可能で無料期間中に解約すれば料金不要。

2ヶ月99円のお得おプランも。

Kindle Unlimitedの公式ページ

\ 初回登録30日間無料 /

※無料期間中に解約すれば料金不要

Audible

活字が苦手・通勤中や家事をしながら学びたい方におすすめ‼︎

Amazonの「聴く読書」。

12万以上の作品が月額1500円で読み放題。

初回登録の30日間は無料!!

無料期間中に解約すれば料金不要。

Audibleの公式ページ

\ 初回登録30日間無料 /

※無料期間中に解約すれば料金不要

flyer

今読むべきビジネス書に出会える。本の要約サービス。

ベストセラーから今話題の本まで2600冊以上‼︎

アプリ・WEBどこでも使えて、1冊あたり10分で読める。

※7日間無料お試しあり。

料金プランフリーシルバーゴールド
価格0円500円2000円
読める冊数無料20冊無料20冊+有料5冊/月無制限

\ 7日間無料お試し /

※無料期間中に解約すれば料金不要

読書は最高の自己投資です。

読書を継続し自分という資産を大きく成長させていきましょう。

ダーランド

最後まで読んでいただきありがとうございました。

日本ブログ村

人気ブログランキング

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次