
どうも。ダーランドです。
2022年2月の家計簿がまとまりましたので公開します。
- 20代サラリーマンの家計簿を知りたい人
- 家計管理で悩んでいる人
- 自身の家計簿と比較してみたい人
プロフィール
僕のプロフィールを簡単に紹介します
年齢 | 20代後半 |
---|---|
家族構成 | 7人暮らし (ダーランド・妻・子2人・妹・親2人) |
住居 | 持ち家(ローンなし) |
職業 | 会社員 |
車 | あり |
妻は自営業をしており保育園の費用・食費・車の燃料代(経費)の支払いを担当していただいています。



これには本当に助かっています。
家計簿のつけ方
マネーフォワードMEというアプリで家計簿を管理しています。
項目は3つで管理をしています。
- 住宅
- 特別な支出
- 交際費
詳しい家計簿のつけ方は別記事にまとめていますでそちらもぜひご参照ください。


2022年2月 家計簿
- 収入:312843円
- 支出:187664円
- 貯蓄率:40.0%


項目 | 金額(円) | 比率(%) |
---|---|---|
住宅(基礎生活費) | 93232円 | 49.79% |
特別な支出 | 49500円 | 26.38% |
交際費(お小遣い) | 44730円 | 23.84% |
合計 | 187664円 | 100% |
住宅(基礎活費/月)
住宅の項目は生きていく上で必ず必要な毎月の基礎生活費になります。
項目 | 金額(円) |
---|---|
電気代 | 41736円 |
水道代 | 23021円※2ヶ月に1回 |
通信費 | 8499円 |
保険 | 8860円 |
年会費・サブスク | 11318円 |
合計 | 93434円 |
この項目は基本的に特に大きく変わることはありません。
今月はなんといっても
電気代が高すぎる!!
この時期は仕方のないことなのですが…



電力会社の見直しが必要ですね。
その他は誰もが必須のAmazonプライム会費(年払い)が請求されています。
特別な支出
特別な支出の項目は冠婚葬祭やプレゼント代などを計上しています。
項目 | 金額(円) |
---|---|
特別な支出 | 49500円 |
合計 | 49500円 |
今月は長女の七五三の写真を撮影しました。
このような支出はあまりケチりたくはないのですが、かなり高額になってしまうため家族で色々相談しました。
交際費(お小遣い)
僕が実践している最強節約術1ヶ月3万円の項目です。


先月は少し頑張ったのでプラスからのスタートとなりました。
今月は37767円からのスタートです。
項目 | 金額(円) |
---|---|
外食 | 3380円 |
娯楽費 | 17600円 |
ボディケア | 4800円 |
サプリメント | 12930円 |
合計 | 44730円 |
今月はワードプレスの有料テーマ『SWLL』を購入しました。



元々は有料テーマの『JIN』を使用していました。
- 装飾が個人的にとても気に入った
- クラシックエディターから卒業したかった
- 記事スライダーに憧れていた
テーマの移行もとても簡単でした。
もっと勉強して『SWLL』を使いこなしていきたいです。
その他はプロテインなどのサプリメントを購入。



サプリメントはやはりかかせません!
終わりに
2022年2月の家計簿でした。
貯蓄率は50%を下回ってしまいましたが、個人的には納得の支出だったのでよしとしてます。



来月頑張ろう!!
以上になります。
少しでも参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。